poco diary

poco blogから日記成分を抽出しました。

MENU

た ぼ う …

最近しぬほど忙しいので、もう2週間くらいまともなご飯もつくっていません。昨日は帰りが24時過ぎだったし…。寝かしつけに間に合わないとさびしい反面、一人で残り物をつまんで適当に寝るのは妙に解放感があったり。子どもできる前は、食事も飲み会以外は適当でお酒飲んでソファで寝たりしてたな。色々と本当にどうでもよくて。人って変われるもんだ。

夫も忙しくて、最近数人のスタッフさんが家を出入りしています。娘も慣れたみたいで、仕事場を覗いては「なにしてんお~?」と邪魔をしています^^;こういう環境って、子供にとってはどうなんだろう。毎日大人数で食卓を囲むのは私は楽しいけど、娘は初見の人にはモジモジしたりもしているので気になります。そういえば娘は2歳のクセにイケメンがちゃんと分かるらしく、お気に入りのスタッフさんと「ふつう」のスタッフさんがいる^^;おもしろすぎる。イケメンだとクネクネしながら照れたりする。髪型も好みがあるみたいで、ヘアスタイルが変わると途端に興味を失ったりするのも面白い。

週末みっちり遊びました

だれも読まないけど大切なブログなので更新(*^_^*)

今週末は私担当なので、娘をつれてあちこち遊びました。船に乗ったり、終わりかけのアジサイを見たり、遊園地で大興奮したり。濃い時間を長く過ごすと、いろんな話をしてくれます。

成長を感じたのは、ちょっと大人目の乗り物でもずんずん登って一人で遊んで帰ってくるところ。あと、疲れたことをちゃんと機嫌が悪くなる前に申告してくれるところ。ちょいちよい休憩をとって、娘が型抜きしたクッキーを食べたりしました。ジュースも上手にのんで、ゴミ箱を探して捨てました。えらい。

機嫌が悪いとギャン泣きでだっこ以外受け付けなくなるのですが、たくさん遊んだせいか「娘ちゃん疲れたからベビーカー乗るね」と…。いつもの利かん坊はいったい?!

またあした空あまり構えない日が続くと、利かんぼうにもどりそうですが、
まあまったりやっていければいいな。

平和な日もある

昨日の夜~今日の朝は、夫が授業でいなかったのでお迎えからお見送りまで一人で面倒を見た。家に私しかいないと、娘も異変を感じで「パパはなに~?」「ママは~?」と何度も(合計で50回くらい^ω^#)聞いてくる。

実は、一人で全部面倒を見るのは、却ってラクな時がある。

娘の面倒を見るのに100%集中しているので、何でも効率的に準備できるし、そしてなぜか娘も協力的なのだ。

昨日も、ちゃんと前掛けを付けて、ご飯を全部平らげて、お風呂で機嫌よく遊び、歯磨きをし、一緒に映画を観ているとそのまま寝てしまった。一度も泣いたりぐずったり、イヤダイヤダを言うことなく!最近イヤイヤ期まっただ中で困っていたので、昨日は本当に奇跡のような夜だったのだ。次の朝起きてもご機嫌で、いつもよりちょっと早めにフラフラと立ち上がって寝ぼけてオムツを自分で脱ぎ(笑)、オムツを替えた後は機嫌よく前掛けを付けてきちんと自分の椅子で一人でご飯を食べた。なんて素敵なの。

夫がいないことで私も気を張って集中して面倒を見るので、娘の方も何かを察しているのだと思う。

娘は周りの雰囲気を読んで行動する傾向がある。先日も、「無理かな~」と思いながら、講演会に娘を連れて行ったら、周りの緊張感や静けさに何かを察したのか実に大人しかった。集中してしばらくスライドを凝視していたが、そのうち寝てしまった。寝てからのイビキの方がうるさかったくらいだった^^;

 

今日は夫もいるし、いつも通りのバタバタで「イヤダー」な日になると思う。

まあでも、それが楽しいんだけどね。

 

不機嫌な朝

また風邪を引いたようだ…。熱はないけど、機嫌がひどく悪いし鼻水も出てきている。

朝から「靴下はくー」とぎゃん泣きし、靴下をはかせても「いらないっ」とやはりぎゃん泣きする娘…。こういう時は何をしても泣くし抱っこもNG。唯一「食べる…」と言ったミカンをいくつか食べさせ、ご飯はやっとのことで3口だけ口に入れて、ヨーグルトも3すくいくらい口に入れて朝ごはん終了。明日まで夫婦ともに忙しいので、なんとか明日までは…持たせたい…がくっ…。

猛禽類の子育て

 

先週末が旅行で休めなかったので、今週末はかなりまったりしました。

 

土曜、友達を何人か招いて夜遅くまで飲んでいたので、日曜は起きられませんでした。それでも6時には起きるAてぃの面倒を、夫婦で交代で寝ながら見て、そのうち夫がAてぃを病院に連れて行ってくれると、私はそのまま爆睡。次に目が覚めたのは12時過ぎでした。こんなに寝たのは、子供が生まれる前以来です。

寝起きで夫と喋っていると、なぜか私は「恵まれない人についての本や映画を観るのは偽善だ」みたいなことを熱く語っており、夫が「どうしたどうした」と面白がっていました。

 

そのあと10年以上通っているレストランに行って、ランプ肉のステーキを300gほど食べました。私は脂肪分の少ない赤身の肉が好きなのですが、こういうのを食べるときいつも思い出すことがあります。小さい頃ナショナルジオグラフィックをよく読んでいたのですが、「猛禽類のヒナへ餌付けする親鳥」という写真で、鷲がウサギか何かの赤い肉をくちばしで細切れにし、子供にあげていたのです。それが妙に美味しそうに見えて、それ以来ステーキを食べるとき、このヒナのことをいつも思うようになりました。

Aてぃにも試しに細かく切ったステーキをあげてみると、実に美味しそうに食べて、もっとよこせと催促してきます。結局50g以上食べたかも。美味しい肉を赤い口に運ぶのは、ちょっとくせになる感じです。そして私は、初めてヒナ側ではなく親鳥側になったのを感じて、ちょっとワクワクしました。

 

その夜はお腹いっぱい過ぎて、ニンジンのハニーマスタードサラダとお茶漬けという草食なメニューを食べました。夫に至っては、ニンジンサラダとお酒しか口にしませんでした。Aてぃは肉も野菜もよく食べていました。頼もしいな。

 

おしまい。

 

健康優良児 一転して病気がちに

今月に入って病気三昧のAてぃ。

扁桃腺炎に始まり、嘔吐下痢症、リンゴ病、謎の下痢などを続けて発症しまして、昨晩は謎の夜泣き2時間ぶっ通しでした…。

季節の変わり目で体調が悪くなったところに、今までかかっていない病気にどんどんかかっていっている感じです。

可哀そうだけど、通過儀礼として乗り切るしかないのかな。

 

冬になって寒いのに、相変わらず布団をかけると寝ていても唸りながら払いよけるので、しょうがなく外に出られそうな厚着をさせて寝かせています。それでも足先などが冷えるのは気になるんだけど…。自分が寒がりで、ふっかふかのダウンに埋まりこまないと気が済まないので、こんな我が子をみるだけで気がかりでしょうがない。

冬の夜のプチストレスになりました。

 

また、寒いので早朝5時過ぎに起こされるのが辛いです…。暗い中で食べる大盛りご飯…。朝から鍋でもしようかな(=_=)

 

ぇあっぽぉーーーー!

一歳娘に絵本やdvdはほぼ英語という手法(?)で英語を学ばせているんだけど、やっぱり色々無理があるみたいで今日果物を指しながら「これは?これは?」ってやってたら「いあん!(みかん)バナー!(バナナ) …(中略)…ぇあっぽぉーーーー!!(りんご)」っていってた。うーん(-_-;)